今日が本当のゴールデンウイークスタート?

GW前半最終日の本日は、なんだかどよーんとした曇り空に包まれております。
気圧も低くてあまりテンションが上がらない日です。
しかしそんな日ですが祝日なので月曜なのに車が少なくてハッピハッピハッピー

猫ミームのブームが去ったと思いきや、たまにぽつんと流れてくるのがいい味出してて面白いですw
結構あるのが職業の体験談とかで、建築系の猫ミームはなかなかエグい内容で見てる分には楽しいんですが、実体験すると地獄だなあと思うことばかり。。。

例えば、朝は5時に起床して、5時30分には会社について門を開けないといけないという事。
そして朝7時には電話が鳴り響き、治安の悪い現場ではヘルメットの上からハンマーでポカんとされたり、ユンボ(重機)で潰すフリをされるそうですw
それでコメント欄みるとあるあるとか書かれてて、ほんとに怖い現場だなあと思いましたw

そんな所いくならやっぱりルフィの麦わら海賊団に入りますw
やっぱり時代はお宝目指して偉大なる航路(グランドライン)ですよ。



お宝の山はどこにあるやら・・・日本なら温泉でも掘り当てたら結構稼げますかねw
宝くじでもそろそろ3億当ててみたいですね。
しかしそう簡単に行かないのが現実ですw

とりあえずゴールデンウイーク楽しんでいきましょう!


好きな王道アニメ。

ちょーっと外に出ただけで寒くて・・・。洗濯物干すのが辛い日々を過ごしております。

そんなことよりもですね、最近、王道(ジャンプ)アニメを見る!ということにハマっています。
とりあえず、ワンピ―スとドラゴンボールを見ていってるのですが、The・王道感が否めませんねw←
ワンピースはやっとワノ国まで進んで、ドラゴンボールに関しては、超から見始めているので、だいぶ先が長そうですww

ほんとは最初ワンピースだけ、進めていこうと思ったんですけど、ワノ国の前にホールケーキアイランド編でサンジの話の時、もう涙が止まらなかったので、結構見るの疲れちゃったんですよね。ww
最後まで見たらおもしろいんですけど、途中の心痛い話が・・・。こっちまで辛くなっちゃいましてww


それで、ドラゴンボール見始めたんですけど、
最初普通のドラゴンボールから始まり

長い&何回も見てるから飛ばしてもいいんじゃね?!って思う

Zを見始める

これも見てるな~。。。超とほぼ一緒だから飛ばすか~となる

Zでみたところから、超で見始める←今ここwww
こうみたら飛ばし過ぎだなwww

結構飛ばしてますが、ちゃんと見たい気持ちもありますので!w
個人的にフリーザ様好きなんですよね~。フリーザ様が好きというより、声がよくないですか?w
ワンピースで言ったら、シーザーの声。
イコール、中尾隆聖さんが好きなのかもしれませんがwww

でも、ワンピースのキャラの中で、シーザー意外と好きなんですよね・・・。
これ友人に言ったら、おかしがられましたが・・・。キ、キニシナイ(゜.゜)ww

ただね、アニメ見ている時間もいいのですが、やっぱり仕事終わりの自由な時間は、ゲームに走っちゃいますよね~。。。
もくもくとドラクエ10をしていっているものの、なかなかレベルも上がらないのでひたすら金策をしてますww
ドラクエ10の金策方法が、自分の効率が悪いのか全然たまらねぇぇえ。。。頑張れ自分ww
ハウジングが楽しいので、こつこつ頑張っていこうと思いまーす。

遅すぎたPS5の流通

ついにPlaystation5の販売台数が5000万台を突破したそうで、ようやく一般家庭でも持っている所が増えてきたのかなと感じます!
なお、Xbox/Sシリーズはその半分だそうでまあ妥当かなと感じますw

学生時代もほとんどみんなPS2を持ってて、Xbox持ってるのはクラスに一人いるかどうかぐらいですもんね。
しかしあのころはPS2よりXboxの方がグラフィックは優れており、友達の家でよくHaloというfpsを遊んだ思い出w

しっかりXboxならではの強みというのはあるんですが、やっぱりみんな国産のソニーが好きなんですね。Xboxといったら洋ゲーのイメージがどうしても強すぎて・・・。
そういう路線でいったらNintendo Switchが億売り上げているのも納得がいきますねwSwitchは洋ゲー文化のXboxとは真逆で国産ゲームばっかりで外人ウケもよく、まったく洋ゲーってイメージないですもん。
しかしPS5も面白いタイトルは増えてきているので、この勢いが初動にあったらなあとどうしても後悔の念が拭えませんw

すべては転売ヤーが悪いという感じなんですが、ゆっくりの配送でいいから先払いの受注生産にしたら結果は多少変わったのかな~と思います!なんにせよ本体がなかったらゲームは遊べませんから頑張ってほしかったですねw

という感想日記でした。グラブルリリンクやるぞー!


声、いろいろ

年末に差し掛かっていますが、相変わらず・・・というか寒さが極まっててアニメ・ゲーム生活に拍車がかかってる今日この頃ですw
一応風の噂ではクリスマス以降は暖冬らしくある程度は気温があがるとのことですが、果たしてどうなることやら・・・w
ここ数年間の気温の浮き沈みがエグすぎて、天気予報で出た気温を大きく上回ったり下回ったりを乱高下してるので
あったかくなる、という話を一応耳に入れておきつつ防寒も忘れないスタイルでこのまま冬を過ごしていこうと思います('ω')

そんなこんなで今後もおそらく室内生活が加速するんだろうなあなんて思いつつ少しニュースを見ていたんですけど、最近は自分の声をリアルタイムで別人の声に変換できるAIが開発されたそうです!
昔はボイスチェンジャーなるものが私の周りでもよく耳にしていた機械ですが、それよりもさらに変換の精度が向上し、しかもそれがアプリひとつあればできてしまうのがすごいところですよね。
エンタメ分野で活躍するだけでなく防犯やコールセンターでの需要も高まるとのことで、今後どんな進化を遂げていくのか楽しみですね。
世に出たら今回記事に挙がっている以上の使い方の幅も見えてくると思いますし、私はゆるりとそういった変化を楽しみつつ過ごしていこうかなと思いますw


怠惰ですね~~。

お試しで1個書いて終わっていました・・・。
ってかよく消えてなかったなとも思いましたが、最初の投稿読んで思ったことが、いつか見直してあの頃はこういう事してたんだなぁと思いだせるような・・・みたいなことを書いたのにすぐ終わっている自分の継続力の無さ。。。w
せめて1か月、2ヶ月に1回ぐらいは投稿できるようにしたいな~と思います。
2年以上はさすがにやばいすぎ。

ということで、のんびり自分のペースで投稿していこうと思うわけだが、最近のことについてでも書いていくとしますか!
直近の出来事で言えば、、、ゲームかアニメみるしかしてない気がする。。。
どこか出かけるにしても寒くて・・・( ;∀;)
ってことでハマってるアニメを載せておこう。
過去作ではあるが、リゼロをまたまた見返しています。
4日前ぐらいから見始めて、もうすでに1シーズン目が終わりました。
これ主人公のこと好き嫌いありますが、2回目以降見てみたらまた感じ方も変わってくるからおもしろい!
なかでも私の推しはベアトリス

喋り方が好きすぎるんですよね(´艸`*)
「~なのかしら」「~なのよ」みたいな。声といい喋り方といい。あと、主人公の事をちゃんと助ける所もカッコ良い。
私の周りは結構レムちゃん好きな子がたくさんいますが、やっぱりベティー。
レム・ラムどちらもかわいいんですけどね!


もっとも苦手な人物はペテルギウス・ロマネコンティ
苦手という感覚よりは怖いに近いかも。
「あなた、怠惰ですね~」のセリフは好きよ。だけど、怖い。
最後はちょっとかわいそうな気もしたけど、それよりも続きが気になる。

今日も寝る前にシーズン2から見始めます。早くみたい欲が・・・!!



初投稿の民

初めまして!無料でレンタルできるとのことで、お試しでブログを書いてみることにしました。
試しにブログを書こうと思ったきっかけは、ふと〇年前は何してたっけと考えたときに自分が何をしていたかはっきりと思い出せないことが結構あったので、ブログを書くことで、いつか見直してあの頃はこういう事をしてたんだなぁと思いだせるような、個人の日常生活などを書いていきたい。

基本的に仕事終わりや休日はゲームをして過ごしている私ですが、今は「アラド戦記」というオンラインゲームで遊んでいる。
かなり昔からあるゲームだが、今でも面白いのは凄いと感じています。
敵を倒す爽快感や、装備が強くなった時のダメージの上り幅が気持ちよすぎる!!
強い敵を倒してレア装備を手に入れ、更に強い敵に挑戦していく……ただ、装備の強化費が桁違いなことがあり、ゲーム内金策にはあまり時間を使いたくないので、つい取引所のゴールド販売やリアル金策を使用することもある。
人間、限られた時間の中で楽しむプレイスタイルは人それぞれだと思っているので、そこは気にせず今のとこは全力で楽しめてる。

でもって、オンラインゲームをプレイするだけだとまだキャパシティーが余っているので、ゲーム画面の隣で実況動画を見たり、攻略動画を見たりと時間を有効活用するのが最近の私のプレイスタイルだ。なお、実況動画といっても、アラド以外も結構見たりする。

そんなこんなで、ゲーム三昧している最近の記録でした。